人気ブログランキングに登録させていただきました。ご協力頂けたら嬉しいです。
コメント・トラバは常に大歓迎です。
インフォプレナー。3年前にこの言葉をyahooにかけてもgoogleにかけてもほとんどヒットしなかったでしょう。いや、200件もヒットしませんでした。検索した本人が言っているのですから信用して下さいw
今日の時点では、googleで354,000件のヒットです。ちょっと、恐ろしいともいえるくらいの増殖率ですね。
今では、情報起業家、インフォプレナーという言葉はネット上で浸透した感がありますが、なんだか、これだけ広まると、定義がうやむやのまま理解している人がいるかもしれませんので、僕なりのインフォプレナーの定義を述べさせてもらいます。
コメント・トラバは常に大歓迎です。
インフォプレナー。3年前にこの言葉をyahooにかけてもgoogleにかけてもほとんどヒットしなかったでしょう。いや、200件もヒットしませんでした。検索した本人が言っているのですから信用して下さいw
今日の時点では、googleで354,000件のヒットです。ちょっと、恐ろしいともいえるくらいの増殖率ですね。
今では、情報起業家、インフォプレナーという言葉はネット上で浸透した感がありますが、なんだか、これだけ広まると、定義がうやむやのまま理解している人がいるかもしれませんので、僕なりのインフォプレナーの定義を述べさせてもらいます。
インフォプレナー(infopreneur)は、information(情報)とentrepreneur(起業家:仏語)との造語で、日本で今広まっている起業スタイルです。
「情報」を売る起業家が「インフォプレナー(情報起業家)」です。
インフォプレナーの特徴は、ある専門テーマについて“とても詳しい”ことです。
“広くて浅い”<“狭くて深い”
この公式は情報量の価値を表しています。誰でも知っている情報ではなく、一部の人が必要していている情報ほど、価値がありますね。
じゃあ、“狭くて深い”情報を持っている人って誰でしょう?
そう、「マニア」です。電車男ブームに便乗するわけではないですが、「マニア」「オタク」情報ほど価値が高いといえます。
僕自身は、現在ソフト開発や情報商材の販売の仕事をしています。
昔は、大手メーカーの資金力がモノをいった世界だったのですが、インターネットのおかげで個人でも自分の作ったマニアソフト(怪しい意味ではなく、専門的なソフトという意味ですよ)を宣伝できる場を持つことが簡単な世の中になりました。
総合力がある「動きの遅いメーカー」よりも、「専門性の高い個人」に仕事が渡る機会も目に見えて増えてきました。
この話のもとになるモデルがいます。僕の母親の話で恐縮ですが、僕の母親は60前で現役の設備図面オペレーターです。通常、この年でフリーで活躍できる人はそうはいないでしょう。
母の強みは、1つのソフトを使いこなしているのではなく、複数のCADオペレーションソフトを古いバージョンから新しいバージョンまでマスターしていることです。
日本に、CADソフトが入ってきておよそ20年弱、その間に多くの人がCADを使いこなしてきたのですが、1人で複数のソフトを同じように使いこなしている人は、かなりの少数派だと思います。
まず、大手ゼネコンに勤めていた人は、その会社で指定されたソフトに関しては詳しくなりますが、その他のソフトに関しての知識を学ぶ機会はなかなかありません。
また、個人で仕事をしてきた人たち(母もそうですが)も、取引先の指定のソフトを使いこなしているでしょうが、毎年買い換える、取引先によってソフトを替えるなんていうマニアな人は早々いないようです。
今、親子共同でこのノウハウの体系化を進めていますので、このブログでも詳細を流していきます。
ちょっと、こぼれ話になりますが、2年後の2007年には、公共事業は全て電子データで提出されることになります。
そのファイル形式で仕事をしてきた人はいいのですが、それ以外の仕事をしてきたメーカー、オペレーターはどうなるのでしょうか?ちょっと怖いことになるでしょうね。
今日は、ちょっと情報起業家の定義について書かせていただきました。
僕の結論は、情報起業家=マニアということです。
人気ブログランキングに登録させていただきました。この記事が役に立ったなあと思われましたらクリックお願いします。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://worldinfopreneur.blog33.fc2.com/tb.php/2-f0d81dad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
新・資金0円で年収2400万円のノウハウ儲けるためのすべてが凝縮されたオール・イン・ワン・マニュアル!まずは無料版でその内容の濃さを垣間見よう!この1冊のE-ブックさえあれば、あとはもう何も要りません!会費も更新費用も一切あ...
2005/11/13(日) 19:23:45 | プランB版 SOHOインテリジェンサー